一新助家 養父八鹿店 八鹿アルミ株式会社
2025年09月17日 ニュース
内窓を付けるときに気を付けなければいけないポイントがあります!
ココに気を付けておかなければ、補助金を利用できないかも。。。(゚д゚)! 内窓を付ける際はご注意くださいね。
まず一つ目
『開口部から50㎝を超えて設置する』
開口部から50㎝以上離れた場所に設置する場合、内窓に該当しなくなります!
その場合、先進的窓リノベ事業2025の補助金が下りなくなるので、補助金を利用されたい場合は50㎝以内に設置しましょう。
二つ目
『開口面と平行に設置しない』
またこのような出窓の場合、既存のサッシと平行にならないためこちらも内窓に該当しなくなります。
出窓に関しては、出窓の形状や躯体の状況などにより、補助金の補償対象にならない場合があります。
自分の家の出窓が内窓の補助金の対象か分からない場合は、ぜひ八鹿アルミにご相談ください!
以下、代表的な事例と補助対象となるかどうかについて示した画像になります。
ご参考下さい⇊
※1 出窓部分がサッシであり、開口面は屋内の壁と平行となる。このため、図のように屋内の壁と平行に内窓を設置する場合、開口面とも平行になり補助対象となる。
※2 出窓部分が躯体であり、開口面は外壁と平行(≒外窓のガラス面)となる。この場合、外窓と屋内の壁は平行であるため、図のように屋内の壁と平行に設置する内窓は、開口面(≒外窓)とも平行になり補助対象となる。
※3 出窓部分が躯体であり、開口面は外壁と平行(≒外窓のガラス面)となる。いずれの場合も、外窓は屋内の壁と平行とならないため、図のように屋内の壁と平行に設置する内窓は、開口面(≒外窓)とも(一部を除き)平行とならないことから、補助対象とならない。
先進的窓リノベ事業2025より
補助金が利用できる内窓にはいくつか条件がありますので、詳しいことが知りたい方はお気軽にご相談ください(*^^*)
取り扱い項目