一新助家 四日市西店 アール工房
「アール工房のホームページ」や「Google クチコミ」を見られて、当社にお問合せが有り、2024年末から、お見積りを何回か 打ち合わせ。
TOTOシステムバス「サザナ」、洗面化粧台「ドレーナ」2台(1Fと2F)、タンクレストイレ「ネオレスト」で、設備関係を決定。ガスボイラーも「リンナイ エコジョーズ」への交換し、システムバスの小窓に、「三協アルミ/浴室用内窓 プラメイクEⅡ」取り付けも決定。
2025年省エネキャンペーン「子育てグリーン」補助金も申請し、155,000円GET!
特に、TOTO洗面化粧台「ドレーナ」の家具調イメージと、システムバスの内窓が、施主様のお気に入り。リモデル全体として「非常に満足していて、イメージ通り!と言っていただき、今回のリモデルに「大満足」してもらいました。
TOTOバス「サザナ」とTOTO洗面化粧台「ドレーナ」。バスの窓には三協/内窓「プラメイクEⅡ」取付
リフォーム工事前の、バスと洗面化粧台。バスは、断熱性が悪く、冬は特に寒い・・!
TOTOシステムバス「サザナ」。バスの窓は、三協アルミ/樹脂内窓「プラメイクEⅡ」取付で、断熱性UP
リフォーム工事前の、システムバス。バスは、断熱性が悪く、冬は特に寒い・・! 段差も多い!
TOTOバス「高断熱浴槽」。バスの窓は、三協アルミ/樹脂内窓「プラメイクEⅡ」取付で、断熱性UP
リフォーム工事前の、システムバス。バスは、断熱性が悪く、冬は特に寒い・・!窓も、単板ガラス!
TOTOバス「高断熱浴槽」。バスの窓は、三協アルミ/樹脂内窓「プラメイクEⅡ」取付で、断熱性UP
リフォーム工事前の、システムバス。バスは、断熱性が悪く、冬は特に寒い・・!窓も、単板ガラス!
若い人に人気の「家具調洗面化粧台」。TOTO「ドレーナ」で、洗面台の幅も W90cmに広げる!
リフォーム前の、洗面所。洗面台の使い勝手が悪く、クロスやクッションが色あせてきた・・!
「家具調洗面化粧台の、TOTO「ドレーナ」で、洗面台の幅も W90cmに広げ、イメージも一新・・!
家具調洗面化粧台 TOTO「ドレーナ」・・幅も75cm→90cmに拡張・・! バックには、パネルも。
TOTOシステムバス「サザナ」1616の「マルチリモコン」。浴室暖房乾燥換気扇「三乾王」の操作用。
2F洗面室にも、家具調洗面化粧台「TOTO ドレーナ」設置。1Fのドレーナと同じく、W90cm。
リフォーム前の、2F洗面化粧台 W75cm。
2Fトイレには、TOTOの最上級タンクレス「ネオレスト」。壁クロスも一部を木目柄にして、イメージ一新
リフォーム前の、2Fトイレ。
ガス給湯器も、リンナイ「エコジョーズ」にて交換。
交換前のガスボイラー。
既設システムバスの解体開始・・
既設システムバスの解体中。ユニット部分が解体されて、柱や壁が見えてきました・・
既設システムバス解体→配管工事。洗面台の撤去後・・
2025年省エネキャンペーン「子育てグリーン」補助金、内訳。設備&ボイラーとサッシ内窓との合計・・
システムバス「TOTOサザナ」&三協/浴室用内窓取り付け。TOTO「ドレーナ」とで、きれいな仕上がり
リフォーム前の、浴室と洗面所。段差が有り、断熱性も悪い・・!
リフォームで、機能もデザインも一新! バスの窓への「三協/内窓」で、更なる「断熱化」を計る!