一新助家 養父八鹿店 八鹿アルミ株式会社

助成金を利用して転倒防止!【兵庫県豊岡市】手すりの設置

施工前 助成金を利用して転倒防止!【兵庫県豊岡市】手すりの設置
施工後 助成金を利用して転倒防止!【兵庫県豊岡市】手すりの設置
施工場所
エクステリア
工期
1日
商品名
補助用手すり・エトランポ

雪の日や寒い日など、すべって転んでしまわないよう「手すり」を取り付けさせていただきました!

介護保険の助成金を使用され、玄関まわりに「手すり」を設置されました。
介護保険を利用して手すりをつけることで、自己負担額1割~3割で行うことができます!
しかし、事前申請であったり、提出書類があったりといくつかの手続きも必要です。。。

きちんと順番通り手続きを行わないと、工事代金やレンタル代金が全部自己負担になってしまうので注意しましょう!

年齢を重ねたり、病気の時は転倒が起きやすいです。
また天候が悪い、雨や雪の日など足場が濡れている時に安全に歩行できます!
手すりがあることで、もし転倒しても、ケガが軽く済むかもしれませんね。

この事例では、玄関から近くの道路に出るまでの道が坂道になっているため、凍結などすればとても危険です!!

いかがでしたか?
高齢の方がいらっしゃるお家には、「手すり」があるととても安心かと思います。
今は、介護保険の助成金や各自治体での補助金などあると思いますので、調べてみてはいかがでしょうか?


また、業者選びも重要です!!
介護保険を利用して「手すり」を取り付ける場合は、市町村の許可を得てから工事に着工しなければなりません。

もし、業者がこの手続きせず、工事をしてしまうと、補助金を受け取ることが出来なくなるかもしれません。

手すりの取り付け業者を選ぶ時には工事内容を伝えるとともに介護保険の施工実績があるかも聞いておきましょう!


八鹿アルミでは、今回の施工事例のように介護保険の助成金を使った施工実績があるので、安心して相談ください。

ご相談から現地調査、お見積もりまで全て無料!!
お問い合わせは、お電話またはHPからメール、公式ラインから受け付けております!
公式ラインなら、24時間いつでも受付中です。

地域に愛され続け、今年で創業59年を迎えます✨
窓リフォームのプロだから、安心してなんでもご相談ください!

    • 施工中 助成金を利用して転倒防止!【兵庫県豊岡市】手すりの設置

      手すりを取り付ける際、計測はとても重要になります。しっかり測ってますね!